カラダに良いものだけを厳選したセレクトショップ、兼好ショップ福岡
http://www.beppinshan.net/
TIP構法による耐震性に拘った家作り、カキザワホームズ
カキザワホームズが採用している耐震システムは「TIP構法」です。大学の研究室で10年以上かかって開発された木造住宅専用の耐震構法で、現在、住宅金融公庫が使用している耐震構法のおよそ2.69倍の強度があります。
TIP構法の「TIP」とは、開発した東京工芸大学のイニシャルと三角形接合合板の頭文字の2種類から名づけられました。
地震や災害はいつ起こるかわかりませんので、やはり自衛手段を講じるのが近道です。それには耐震性のある家を作るのが先決です。
揺れ難く、壊れ難く、粘り強い、しかも歪んでも元の形状に戻り難い建物である必要があります。それによって直しやすく大きな被害も防ぐ事が出来ます。
通常の構法では外壁の下地板は地面に対して水平に張られています。しかし、TIP構法では、外壁の下地板を斜め張りしてあります。
更に筋交いの端の部分にガゼットプレートと呼ばれる柱脚合板を釘で固定します。これによって従来の構法をより進化させ耐久性の高い家作りが可能になりました。
その性能は、何種類もの実験によって証明されており、安全性、信頼性は確保されています。
少しでも丈夫な家を、地震や台風に耐えられる住まいを、との願いを元に開発された新構法であれば、災害での被害は最小限になります。