私は、今 ビルメンテナンス会社や個人でアパートや新築住宅等の建物清掃を行っている方々に業務用の洗剤やクリーニング用品等を販売する仕事を個人で、行っています。
この仕事に就くきっかけは、昨年まで清掃会社用の洗剤やワックス等の卸会社にいましたが、上司とうまくいかず身体を壊し、また 得意先の方々から「独立したら応援するよ」と言われたからでした。
今は、前の会社から繋がりのある得意先を訪問し、私が扱える範囲の商品を紹介、販売しています。
また、得意先との繋がりのあるお客様を紹介してもらい、訪問・販売もしています。まだ、個人で仕事を始めて間もない為、収入は少ないですが自分で始めたからには、諦めずにがんばりたいです。
仕事は、自分の意思で行動する為、つらい時もありますが今は前向きにやっています。
また、自分次第で良くも悪くもなる為、売り上げが上がるとうれしいし、売り上げがないと生活にも関係してくる為、大変です。
今は不況で就職難の時代です。子供には、安定した職業に就いてもらいたいとは思いますが、もし 就職先が見つからない時は、この仕事を継いでいける様に土台をしっかり築いて行きたいと思っています。
そして、どんな仕事も大変で楽な仕事はない。自分が、納得のいく仕事をする事が一番大事だ。
しかし、人の意見を聞く事も大事で、それの意見が良い事でも悪い事でも判断するのは自分だよ。自分の為じゃなく、近くにいる人の為に働いてほしいと子供には、言いたいです。
[PR]
人生とお金の機微について学べるキャッシュフローゲーム、体験してみませんか?
初心者向けキャッシュフローゲーム会|ゲームで金持ち父さんの行動を学ぶ