オリゴ糖に興味を持ったのは、誰しも悩むであろう便秘が切っ掛けです。
仕事を始めて、パソコンを長く使い出してから運動不足になり、食生活もすっかり変わってしまって便秘になったんです。
オリゴ糖はお腹の中の善玉菌
そんな矢先に、ネットで目にしたオリゴ糖はお腹の中の善玉菌という良い菌の餌になるということで取り入れることにしました。
普段は砂糖を使う場面で、ガラクトオリゴ糖やイソマルトオリゴ糖という物を使っています。
飲み物にもちょっとした料理の調味料にも、少しずつ使っていたところお腹の通じも良くなってきたので、僕には効果があったのだと思います。
プレーンのヨーグルトに付いてくる砂糖よりも、このオリゴ糖を使う方が甘さも調節できてお腹に良くて良い感じです。
オリゴ糖、レビューを参考に買っています
色々な種類のオリゴ糖があるようですが、ネットのレビューを参考にして通販で買って使っています。
どちらもシロップ状で使いやすいので、お通じの良くない方は試しに使ってみて下さい。
ほんのり甘くて、砂糖ほどしつこくは無いです。
他のオリゴ糖でも、効果は消化されずに善玉菌の餌になるようなので好みに応じて変えてみるのも良いです。
身近なスーパーなどに置いてあるオリゴ糖も試してます
個人的には、スーパーでも同じシロップ状のオリゴ糖が買えるので切らしてしまった時も安心して使えるように、身近なスーパーなどに置いてあるオリゴ糖も試してます。
こちらもシロップ状のオリゴ糖です。
オリゴ糖は甘さもほんのりなので、使いやすいですが体に良いからと言って沢山使ってしまうと、お腹が緩くなってしまうので注意が必要です。